こんにちは!
お風呂が恋しい季節ですね~
夏はシャワーで済ませてしまいますが、冬場はやっぱり湯船に浸かりたい…
それでなんだかお風呂入ってるときって、無防備になるせいかいろんなことを考えてしまいます。
生きていれば何かしら考えることってありますよね。
たとえそれがくだらないことでも、壮大なことでも。
私もよく考え事をします。
「今日の晩ごはんは何だろう」とか「今週末は何しよう」とか…
生きるとは、死ぬとは、人生とは何だ?というような哲学的なことも考えたりします(笑)
そしてやっぱり、「恋愛とは」「結婚とは」とも考えます。
「契約結婚」なんていうフレーズが流行った時期もありましたが、
私個人の意見としては、やっぱり結婚って契約の一種じゃないかなと思います。
今はいろいろな夫婦の形がありますが、婚姻する際に決め事をする方はきっと多いですよね。
お互いを尊重し合い、その決め事を守って生活していくべきなのだと思います。
相手がいてこそのお話ですから、自分本位で動いていたらダメだなあとか…。
結婚したら終わり、じゃないですもんね。
むしろ始まりです。
二人で生きていくにしても、家族が増えるにしても
最初に決めたルールはしっかりと守って生きていきたいなあと思います。
時と場合によって内容が変更になったり、増えたり減ったりもあるでしょうけども!(笑)
皆様にとって、結婚とはなんでしょうか?