暑さ凄まじいですね・・・・服部ですこんにちは。
女性へのプレゼント編その③です。
今回はいらないもの、NGなもの編です。
もちろん個人差はありますが、私がもらって困ったものとして、
ぬいぐるみ があります。
結婚を考える年齢の女性はぬいぐるみもらっても嬉しくないです!!!(´;ω;`)
本来ぬいぐるみが好きな女性は、自分で買います。だからプレゼントしなくても大丈夫なんです!
あとは・・・食品系でも下記は困ります。
賞味期限の短いもの、要冷蔵のもの、崩れやすいもの、個性的な味のもの。
接待や友人へのお土産でも同じことを考えると思いますが、時期によっては
よっては食中毒などの危険がありますので注意が必要です。
次に、植物系です。
観葉植物や栽培キットなどですね。
もともと好きな人には良いと思いますが、植物には虫がつきものです。
たとえ土の無い栽培キットでも、独特の臭いや虫・カビの発生にもつながりますのでお勧めできません。
観葉植物に至っては、置き場があるかどうかわかりませんし、ペットを飼っている女性ですとより危険です。
動物にとって毒になる植物もあるので、ペットがうっかり食べてしまったら大変です。
相手の状況を細やかに考えてあげて、無難なものを選びましょう。
プレゼントもそうですが、なにより大事なのは「相手に対する思いやり」です。
大切にしよう、大事にしようという気持ちを持ち、相手へのは配慮も忘れないでくださいね。
ポロっと出た発言がきっかけで、破断になることもあります。
自己満足になってしまっては、女性は離れていきます。
本当に相手が望むものは難しいと思いますので、はっきり相談することも大事です。
相手は何も望んでいるのでしょうか。
自分を振り返り、思いやりがあれば良いご縁へと結びつけられると思います。
プレゼントについてはまだまだ書き足りませんが・・・・・また別のタイミングで書いていきたいと思います。
皆さん、とにかく暑さにお気をつけください”(-“”-)”